タシクラブ ラウンジ
タシクラブの楽しみの1つに、ラウンジサービスがある。このラウンジはタシクラブ宿泊者の為の専用ラウンジだ。
朝は、ビュッフェスタイルの朝食ではじまり、夕方はイブニング・カクテルのサービスがある。朝食は、わりと普通で、和食、洋食、シリアル、サラダ、フルーツ等が用意されている。
よくここは、口コミで朝食の種類が少なく、毎日、同じで飽きがくるとあるが、確かにそうかもしれない。だが、Yajio達には充分過ぎる程だ。Yajioは元来、朝飯等食わないのだ。
Yajio達が、利用した期間は9割以上が日本人だった。多分、ここは何時も日本人の利用率が高いのだろう。
要するにホテル側は日本人が、あまり食わないとい言う事を踏まえて、このメニューを用意しているのだ。白人が多いホテル等は冗談抜きで、この何倍も用意されている。
しかし、出来れば量や種類より、もう少し全体のクォリティーを上げてほしい。例えば、テーブルをセットするスタッフの動き、多分この時の稼働率は50%を切っていたと思う。繁忙期にあの動きでは、ちょっと心配になる。
それと対面で調理してくれる卵料理、確かに、母親が作ってくるオムレツの様にアットホームなのだが、ホテルのシェフの料理ではない。フルーツや、コーヒーもあの程度では、まだまだだ。
でも、イブニングのカクテルタイムは良かった。ビールの種類も多いし、スッタッフもフレンドリーで、シャンパン、ワインもあり、カクテルの種類も豊富だ。
しかし、カクテルはユルユルだ。多分、グアムは細かいレシピ等気にしないんだろう。それが、グアムスタイルだ。
そう割り切れば、このラウンジはとてもリラックスできる。そう、全てが普段着感覚なのだ。Yajioなんか、パジャマのまま、朝飯を食いたかったくらいだ。朝と夜しか、サービスがないなんてもったいない空間だ。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
タシクラブラウンジ
目の前が海なのに、完全に外の景色をクローズした、天上までの吹き抜けのスペース。 |
 |
 |
 |
料理の種類や量は普通 |
 |
 |
 |
たまご職人 |
 |
 |
 |
洋食 |
 |
 |
 |
和食 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
週末のカクテルタイムにはダンスのショーがあった。 |


|