 |
 |
 |
高鉄『新竹駅』は、ガラス張りの壁面と、吹抜けの天井を翼で包み込む、とてもも洗練されたデザインの駅だ。 |
 |
 |
 |
六家線の始発駅となる、台鉄の『六家駅』も新しく出来た駅だ。
それぞれの駅は、全く別棟になっているが、連絡通路で接続している。 |
 |
 |
 |
ここからは、新竹方面にしか行けない。内湾方面へは、次の竹中駅で乗換える。
ここから毎時間、17分と47分の30分間隔で運行している。
内湾までは片道34元なので、単純な往復だけでは1日乗車券ではもったいない。 |
 |
 |
 |
この先に線路は無く、完全に行き止まりになっている。
周りには高層マンションが立ち並び、駅前のパーキングには、バイクが沢山、駐車してあった。 |
 |
 |
|
六家線は、電車だった。朝の8時47分の列車だったが、ガラガラ゛たった。 |