2009.05.03釜山へ
ゴールデンウィークに、海外旅行に行きたいと急に思い付いた。しかし既に3月、今から空いている飛行機等あるのか? 予定は4~5日間、久々に近場の韓国が良い、ちょうど今、円高だし。
取合えずJALのサイトにアクセスしてみると3日出発、6日帰国の釜山便があと数席あるようだ。迷わずこれに決める。
行きの3日は最終便、帰りの6日早朝便と、極端に滞在時間が少なくなるが連休中の成田の混雑を考えれば、これははれで良しとしよう。(新型インフルエンザで検疫も手間取るだろう)
|
行き |
JL969 |
成田発
18:30 |
プサン着
20:40 |
帰り |
JL960 |
プサン発
08:00 |
成田着
10:00 |
今回もまた、上野駅からスカイライナーで行く。搭乗手続きは既にWebチェックインで済ましてある。あとは、空港の自動チェックイン機で搭乗券を受け取るだけ。もうカウンターで並ぶ必要なし。
本当に世の中は、ネットで何でも出来る時代になった。この旅行も、飛行機とスカイライナーの予約、座席指定等、全てネットで済ました、電話でオペレーターと交渉する必要など無い。ましてや直接、お店に行くなんて事は今では考えられない。
YajioはPCを使ってやるが、今の若者はきっと携帯でこなすのだろう、全く便利な世の中だ。
|
 |
 |
 |
 |
 |
 |
成田の搭乗ゲート内のマッサージチェア、ここはYajioの好きな場所だ。 |
|
出発の日、普段、真面目に働いているYajioにささやかなプレゼントがあった。なんと、その日は込み合っていると言う事で、Yajio達の席はアップグレードされてCクラスになっていたのだ。
やっぱりCクラスはシートも食事もまるで違う。ワインもシャブリが積んであった。この日、このクラスはYajio達の他もう1組だけだった。Yajio達はアップグレードされた席だが、空いていてなんかもったいない気がした。 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
お寿司のお弁当にシャブリ。コーヒーはチャント陶器のカップだった。
機材は767でパーソナルTV付き、釜山までじゃもったいない。
|


|