慶州小旅行

城東市場

 慶州にもやっぱり市場がある。ここ、城東(ソンドン)市場は慶州駅の真前にあるので、列車の待ち時間に気軽によれる。
 こういった地方市場は地元の生活に根付いている。もちろん地の物が殆どだろう。まさしく地消地産だ。
 
 昔、Yajioの子供の頃は日本にも商店街やマーケットが、アッチコッチにあっり街には活気があった。しかし現在では、大手資本のスーパーに駆逐され殆ど壊滅状態。
 
 その大手資本も、金を設ける為だけに肥大になり、ちょっと苦しくなると自分勝手に不採算店をリストラするから、地方は廃墟となる。まったくもって無責任な話だ。
 
 経済大国に成った韓国は、今でもこんな地方市場が、街に人々に活力を与えているゾ!!みんな韓国に行ったら市場に行こう!!

この脚付きのまな板が欲しかった。
市場の食堂
Yajioは今まで、ビビンバは、ゴマ油がきつくてダメだったが、この市場の食堂
(カウンターにおかずお並べただけで、自分で勝手におかすを取る。)で食べたビビンバは食べられた