YAJIO'S DOOR


高雄に行こう

松山機場から出発

 台湾に来て三日目、今日は予定通り飛行機で高雄に行く。Yajio達は5日分の荷物を持っているので、これをこのホテルに預けて出来るだけ身軽にして出掛ける事にした。
 
 ホテルで松山機場までの行き方を聞いたら、タクシーで行けと言われたので素直にタクシーを呼んでもらった。台湾での国内線は初めてなので、予約無しで大丈夫か少し不安だが、高雄までは便数が沢山あるのでとりあえず飛行場に向かう。

 高雄までは、復興航空(TNA)、遠東航空(FAT)、立榮航空(UIA)、華信航空(MDA)の4社が毎日運航している。所要時間は約50分。料金は航空会社により異なるらしいが、約2000元弱ぐらい。
 
 予めこの位の事は調べておいた。空港周辺にはディスカウントの格安チケットもあるらしいが、今回は素直に航空会社のカウンターで正規のチケットを買う事にする。4社の中で一番早く出る便は、遠東航空(FAT)だったので迷わずそれを買った。
 
 朝食がまだだったので、空港内のレストランで味噌ラーメンを食べたが案の定、不味かった。スープがコクの無い唯の味噌汁だった。
 台北⇔高雄間は航空会社が四社も飛んでいる激戦区なのに、飛行機は満席だった。高雄まではすぐ付いた。当たり前だが機内サービスの類は全く無い。

空港からの移動

 高雄空港に着いていきなり困った。ここからの移動手段を全然チェックしていなかったのだ。高雄まで行けば後はどうにかなる、何時ものように大雑把すぎるのだ。
 とりあえずインフォメーションで市内地図を貰い、鉄道の高雄駅までの行き方を聞く。空港バスが高雄駅まで行くと言うので、バスの番号を書いてもらう。バスの運転手に高雄駅まで行くか確認してバスに乗る。


松山機場

松山機場

松山機場

復興航空(TNA)

華信航空(MDA)

立榮航空(UIA)

松山機場

松山機場

松山機場

遠東航空(FAT)

搭乗ロビーは2階だ。

5分間隔ぐらいで
各地に飛んでいる。

松山機場

松山機場

松山機場

空港は空いていた。

松山機場

松山機場

松山機場

高雄行きのボーディングパス

空港のレストランで、日本式の味噌ラーメンを食べたが、失敗だった。

高雄機場

高雄機場

高雄機場

機材はDC-9 MD-80型シリーズ

高雄の空はどんよりしている。

のんびりした地方の空港だ

高雄

高雄 

高雄 

高雄駅行きのバス


YAJIO

TOP